お役立ち情報(成果物)
ふかくさサロン情報誌
深草エリア(稲荷学区・砂川学区・深草学区・藤森学区・藤城学区)の高齢者サロンの情報をまとめ、地域のみなさんとともに作成した冊子です。 地域の居場所・サロンは、深草エリアにお住いの高齢者のみなさんが住み慣れた地域で、すこやかにいきいきと暮らし続けられるように、自由に集い、参加者同士の交流を通して新たな仲間づくりや、生きがいを見つけるきっかけとなる場所です。ぜひこの冊子を活用して、ご自身に合ったサロンを見つけてください。 (発行:令和7年3月) |
醍醐ふれあい・支え合いマップ 第3弾
醍醐地域、南東、南西エリアに引き続き、北東エリア(第3弾)マップを作成しました。 (発行:令和6年9月) |
醍醐ふれあい・支え合いマップ 第2弾
醍醐地域、南東エリアに引き続き、南西エリア(第2弾)マップを作成しました。 第1弾にひきつづき、ご近所の魅力を再発見!新たな出会いとふれあいを探しに、マップを持って出かけましょう! (発行:令和4年3月) |
宝石箱~自宅で簡単きらめき体操カレンダー編~(保健師看護師部会/伏見区役所圏域)
自宅で手軽にできる体操や口腔体操、かんたんクロスワード、クラフト付き(カレンダー付き)情報リーフレットです。 クラフトは、サロンなどみなさんとご一緒に、もちろんおひとりでもカンタンに作成できます。少しずつ体操に取り組み、行った日はカレンダーにチェック!外出しにくい日が続いていますが、健康づくりをこころがけましょう! 伏見区役所圏域の包括支援センター保健師看護師部会みなさんとともに作成しました。(発行:令和4年3月) |
高齢者の地域の居場所・ベンチマップ(深草竹やすらぎの会)
深草地域の情報をまとめ、地域のみなさんとともに作成したマップです。 住民の方がおでかけしたときに、一息つける、そんな場所が地域の中にたくさんできることで、地域に暮らすみなさんが元気に生活できるまちづくりを目指しています。 (発行:令和3年3月) |
高齢者の地域の居場所・ベンチマップ(藤森・藤城とまり木休憩所)
藤森・藤城地域の情報をまとめ、地域のみなさんとともに作成したマップです。 住民の方がおでかけしたときに、一息つける、そんな場所が地域の中にたくさんできることで、地域に暮らすみなさんが元気に生活できるまちづくりを目指しています。 (発行:令和3年3月) |
醍醐ふれあい・支え合いマップ
醍醐地域(南東エリア)を中心のマップを作成しました。 ご近所の魅力を再発見!身近に利用できる、出会える、ほっとひと息つける場所を集めました。新たな出会いとふれあいを探しに、マップを持って出かけましょう! (発行:令和3年3月) |
宝石箱~自宅で簡単きらめき体操~(保健師看護師部会/伏見区役所圏域)
自宅で手軽にできる体操や口腔体操、オリジナルクロスワードなど楽しめる要素を盛り込んだリーフレットを、伏見区役所圏域の包括支援センター保健師看護師部会みなさんとともに作成しました。(発行:令和3年3月) |
コロナ禍でも取り組めるふしみの居場所(保健師看護師部会/伏見区役所圏域)
感染対策を取りながら、つながりを維持する取り組みの紹介、自宅でもできる簡単な運動、種子消毒の方法などの情報をまとめ、伏見区役所圏域の包括支援センター保健師看護師部会のみなさんとともに作成しました。(発行:令和3年3月) |